【当社とお客様の関係性】

当社はお仕事の90%以上がお客さんから直接ご連絡をいただき施工させていただく元請け施工です。他社工務店より費用を抑えれる要因の一つでもありますが、なによりお客さんの声を直接お聞きし、お打ち合わせやご相談が出来ることがお引渡時の楽しみにも繋がります。
お客さんは十人十色です。工事に至る背景やご予算、工事内容など様々です。また、好みなども様々です。木を使ったウッド系が好きなお客さんや、シンプルな洋風が好みのお客さん。。。工事をリピートして下さるお客さんの好みは覚えて、次回お打ち合わせ時に【好みに沿った】ご提案をすると分かりやすく喜んでもらえたり、ご提案が通る事がやりがいの1つでもあります。リピートしてくださるお客さんの中には、初回お打ち合せ時には【梅北さん】と呼んでもらっていたのにいつの間にか、梅ちゃんやわたるちゃん、わたちゃんと呼んでくださるようになり、お仕事以外での繋がりやお誘いをいただく事もあり、嬉しいばかりです。
ご提案については当社の強みでもあります。空間の使い勝手、魅せ方など様々な現場を経験したからこそ出来る発想に加えて、わたし自身人とお話しするのが好きという事もあり、お打ち合せで話が弾む事が多く【お客さんが気を遣わないでわがままを言ってもらえる】空気作りを大事にしています。お打合せでお客さんの要望をなるべく沢山お聞きできると工事の方向性の決定や、好みなどが探りやすくお互いが安心して工事を進められます。また工事途中の一部内容変更や追加工事なども気軽に言って下さる事が多く、既に工事が始まっているから言いにくいではなく、思った事、感じたことは言っていただき都度工事に反映する事が満足度にも繋がると思っています。
最近は、店舗工事のご依頼をいただく事が多く例えば【客席から見える部分をおしゃれにしたい】や【デッドスペースを何か有効活用したい】など抽象的なご依頼でも、何パターンかご提案をご用意したり、現場でお時間頂戴しお客さんと一緒に考察したりなどもよくある場面です。
独立してからありがたいことに、広告を出したり営業をする事なくお仕事を継続していただけており、お客さんがお客さんを紹介してくれるという嬉しいご縁に恵まれています。本当に、ありがとうございます。決して安価ではないリフォームや店舗工事などを梅北工務店に託してくださるという重みを忘れることなく、お客さんに寄り添った工務店であり続けるよう初心を忘れず精進して参ります。